AWS re:Invent のセッションを日本で視聴しよう!

AWS re:Invent のセッションを日本で視聴しよう!

Clock Icon2015.09.28

この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。

ウィスキー、シガー、パイプをこよなく愛する大栗です。 来週はAWS re:Invent 2015が開催されます。しかしre:Inventに行きたいのに参加できない方々も多いと思います。最新の情報はDevelopers.ioで大量にお届けする予定ですが、現地の雰囲気を味わいたいですよね?そんな貴方の為にLive Streamの配信をご紹介します。

セッションを日本から視聴

re:Inventでは例年KeynoteをLive Streamで配信しています。このことは結構知られていると思います。 しかし、今年はKeynoteにとどまらずテクニカル・ブレイクアウト・セッションもLive Streamで視聴できます! それでは日本から視聴可能なセッションをご紹介します。

申し込みはre:Inventのサイトからメールアドレスを入力し[Submit]をクリックするだけです。

注意:時差のため現地時間と日本時間では日付が違います

10月7日(水):日本時間10月8日(木)未明

まず注目のKeynoteから始まります。毎年初日のAndy Jassy氏によるKeynoteでエンタープライズ系の新サービスの発表があるため見逃せません。 個人的な注目としては、「AWSを活用してビデオのストリーミングの品質を向上: Amazonインスタンスビデオ事例」です。プライム・ビデオで最近注目のAmazonビデオの中の話を聞けるとあっては期待大です。これは見逃せません。

現地時間(10/7)|日本時間(10/8)|タイトル|スピーカー ---|---|---|--- 8:30 - 10:30|0:30 - 2:30|GEN104 - Keynote - Wednesday|Andy Jassy - AWS SVP 11:00 - 12:00|3:00 - 4:00|SPOT305 - Raising the Bar on Video Streaming Quality by Utilizing AWS: Amazon Instant Video Case Study AWSを活用してビデオのストリーミングの品質を向上: Amazonインスタンスビデオ事例|Jim Freeman - VP, Amazon Instant Video, Amazon.com Prasad Kalyanaraman - VP, AWS Edge Services, Amazon 12:15 - 13:15|4:15 - 5:15|DVO202 - DevOps at Amazon: A Look at Our Tools and Processes DevOps at Amazon: Amazonが採用したツールとプロセス|Clare Liguori - Senior Software Engineer, Amazon Web Services Rob Brigham - Senior Manager, Product Management, Amazon Web Services 13:30 - 14:30|5:30 - 6:30|SPOT301 - AWS Innovation at Scale スケールのAWSイノベーション|Jerry Hunter - VP, Infrastructure, Amazon Web Services 14:45 - 15:45|6:45 - 7:45|DAT405 - Amazon Aurora Deep Dive |Anurag Gupta - Vice President, Amazon Web Services 16:15 - 17:15|8:15 - 9:15|DVO203 - A Day in the Life of a Netflix Engineer Using 37% of the Internet Netflixのエンジニアの1日|Dave Hahn - Senior Engineer, Performance and Reliability Engineering, Netflix

10月8日(木):日本時間10月9日(金)未明

2日目のKeynoteはWerner博士です。こちらは尖った新サービスの発表があるのでクラウドの最先端を知るためには視聴必須です。 2日目の個人的な注目としては、「AWS Lambdaとサーバーレスクラウド」です。昨年のre:Inventで発表されたLambdaを活用するサーバーレスなクラウドネイティブアーキテクチャを説明します。

現地時間(10/8)|日本時間(10/9)|タイトル|スピーカー ---|---|---|--- 9:00 - 10:30|1:00 - 2:30|GEN105 - Keynote - Thursday|Dr. Werner Vogels - Amazon.com CTO 11:00 - 12:00|3:00 - 4:00|SPOT303 - Security Operations at Massive Scale 大規模なセキュリティオペレーション|George Stathakopoulos - Vice President Information Security and Global IT, Amazon Stephen Schmidt - Vice President and Chief Information Security Officer, Amazon Web Services 13:30 - 14:30|5:30 - 6:30|SPOT309 - Inspiring Innovation in the Cloud @ NASA/JPL and Beyond クラウドの革新をインスパイア@NASA|Khawaja Shams - Sr Mngr, Software Development, Amazon Web Services Tom Soderstrom - CTO, JPL Rob Witoff - Director, Coinbase 14:45 - 15:45|6:45 - 7:45|CMP302 - Amazon EC2 Container Service: Distributed Applications at Scale Amazon EC2 Container Service: 分散アプリケーション|Deepak Singh - GM, Amazon EC2 Container Service, Amazon Web Services 16:15 - 17:15|8:15 - 9:15|CMP301 - AWS Lambda and the Serverless Cloud AWS Lambdaとサーバーレスクラウド|Tim Wagner - General Manager, Amazon Web Services 17:30 - 18:30|9:30 - 10:30|ARC301 - Scaling Up to Your First 10 Million Users 1000万ユーザまでのスケールアップ|Joel Williams - Solutions Architect, Amazon Web Services

さいごに

今年は日本からもリアルタイムで注目セッションを視聴できます。これでは日本にいるAWSエンジニアの皆さんは寝不足必至ですね。

Share this article

facebook logohatena logotwitter logo

© Classmethod, Inc. All rights reserved.